2024年9月の記事一覧
9月24日(火)の給食
今日の給食は、ごはん、いり豆腐、いわしの梅煮、キャベツの塩昆布あえ、牛乳でした。
9月24日(火)の様子
図書委員が朝読書の時間に、読み聞かせをしています。
1年生は国語。音読の役割分担を決めています。
2年生は算数。大きい数のたしひき算の特訓中です。
3年生は国語。みんなで探してきた、身の回りにあるローマ字表記を確認しています。
たいよう学級は国語。上学年は「やまなし」の5月と12月の描写の違いを比べています。下学年は新出漢字の確認をしています。
4年生は算数。3桁÷2桁の特訓中です。
5年生は英語。インドに住む少女のメッセージを聞き取っています。
6年生は国語。宮沢賢治の生き方を読み取っています。
3年生 社会科 波里工場見学
9月20日(金)3年生が、社会科で波里工場の見学に行きました。
初めに、波里工場では、どんなものをつくっているのかを動画で紹介していただきました。
次に、工場で作っている米粉を6種類触らせていただきました。
種類によって米粉の感触が違うことに驚いていました。
見学に行くまでに、米粉について調べ、自分たちでも作ってみましたが、自分たちで作ったものとは全く異なり、さらさらしていることに感激していました。
その後、安全な食品を作るためのくふうとして、衛生面に大変気をつけていることを教えていただきました。
実際に服についたごみを落としたり、手洗い、風シャワーを体験させていただきました。
工場の様子を見させていただいた後、米粉やきな粉で作ったものを食べさせていただきました。
米粉で作ったカレー、きな粉のプリンなど、どれもとてもおいしく、みんな嬉しそうに食べていました。
お忙しい中、工場で働く人や仕事のくふうなど、いろいろ教えていただきありがとうございました。
6年 総合 プロ学(ニチレイフーズ)
総合学習で職業について学んでいます。昨年度に続き、プロ学という「企業のプロフェッショナルと学校をつなぐ」企画に参加させていただきました。今回はニチレイフーズさんのハミダス推進部の方々のご協力をいただきました。
夏休み前から取り組み考えてきた「今までにない冷凍チャーハン」をニチレイフーズさんにリモートで発表しました。楽しみながら商品開発を行っていましたが、プレゼンは緊張している様子でした。
それぞれのグループの良さや発表の聞き取りやすさをほめていただきました。プロならではのアドバイスもいただきました。大変、勉強になりました。
商品開発を体験し、興味を持った子もいたようです。
貴重な体験をありがとうございました。
9月20日(金)の昼休み
まだ気温は高いですが、やっと外遊びが可能になりました。
集会室では音楽部が特訓中です。
9月20日(金)の給食
今日の給食は、黒コッペパン、スクランブルエッグ、海そうサラダ、チキンビーンズ、牛乳でした。
9月20日(金)の様子
4年生は国語。説明文「あせの役わり」を音読しあいながら、内容の確認をしています。
5年生は総合的な学習の時間。収穫間近の、稲の観察に出かけます。
6年生は英語。会話の練習をしながら、ゲームで対戦しています。
たいよう学級は算数。まとめのテストの見直しをしています。
3年生は国語。ローマ字で表記するときの約束を確認しています。
1年生も国語。青虫さんの気持ちを考えています。
2年生は算数。まとめのテストに取り組んでいます。
9月19日(木)の給食
今日の給食は、ごはん、中華うま煮、ポークしゅうまい、コロコロきゅうり、牛乳でした。
9月19日(木)の様子
1年生は図工。思い思いの装飾をして、オリジナルボックスを作っています。
2年生は算数。eライブラリーで練習問題に取り組んでいます。3年生は国語。ローマ字の学習をしています。
たいよう学級は国語。絵の中の言葉を使って文章をつくっています。
6年生は理科。1学期のまとめのテストに取り組んでいます。
5年生は道徳。自分らしさについて考えています。
4年生は国語。担任の範読を聞きながら、気になるところに線を引いています。
避難訓練・引渡し訓練
9月18日(水)5校時に、地震を想定した避難訓練を行いました。室内で身の安全を確保し、余震を想定しての訓練も行いました。子どもたちは真剣に行動することができました。
避難訓練後、保護者の皆様にご協力いただき、引渡し訓練を行いました。お陰様でスムーズな引渡しを行うことができました。保護者の皆様にはお忙しい中、また暑い中ご協力いただきありがとうございました。