令和7年度 学校ニュース

令和7年度 入学式

 4月10日(木)、令和7年度 佐野市立吾妻小学校 入学式を行いました。

 新入生入場前の在校生。入場を心待ちにしています。

 かわいい1年生の入場です。拍手で迎えました。

 新入生呼名では、元気に返事をすることができました。

 たくさんのご来賓の皆様に見守られ、式が行われました。

 6年生の代表児童が、歓迎の言葉を述べました。

 吾妻小学校では、新入生に記念樹のプレゼントをしています。今年はブルーベリーの苗木をプレゼントしました。

 新入生の皆さんの頑張りと先輩たちの優しさで、とても暖かい雰囲気の式になりました。新入生と保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。

 

 1年生の下校前に、通学班編成を行いました。

 1年生も明日から通学班で登校です。安全に登校してください。学校に着いたら、大きな声のあいさつをお願いします。

入学式の準備

 明日の入学式の準備を4・5・6年生で行いました。みんなで協力して一生懸命活動したので、短時間で作業が終わりました。

 新入生の皆さん、お待ちしてます‼

 

4月9日(水)の給食

 今日の給食は、バターコッペパン、白身魚のレモンソースかけ、イタリアンサラダ、ミートボールスープ、牛乳でした。

4月9日(水)の様子

 2年生は生活科。明日入学してくる1年生と、これから生活科の授業でどんな活動をしたいか、アイディアを出し合っています。

 3・4年生は学習の準備。音読カードを作っています。

 5・6年生は体育。50m走のタイムを計測しています。

教育センターの桜が満開です。

着任式・始業式

 4月8日(火)、いよいよ令和7年度のスタートです。

 まずは着任式です。

 児童代表歓迎の言葉の後、転入職員1人1人から挨拶をいただきました。

 着任式後に始業式を行いました。新年度を迎え1学年進級し、やる気に満ちた表情がならんでいました。

 教室に戻り、学級活動です。

【6年生】

【5年生】

【3・4年生】

【2年生】

 1年生は、10日(木)から登校です。

令和7年度 スタート!

いよいよ令和7年度がスタートしました。

あいにくの雨模様ですが、4人の新しい先生方をお迎えして新年度の吾妻小学校がスタートです!

本校校庭の桜も、この寒さで足踏みしているようですが、つぼみは少しずつ膨らんできています。

 

学年花壇の花は、春爛漫の様子です。

 

春休みもあと一週間。

勉強に運動に、計画的にAZMAXで過ごしましょう!

 

また、今年度もあづまっ子の様子を随時発信してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。