更新情報

令和7年度 学校ニュース

じゃがいも掘り(6年生)

 1校時に6年生が、ジャガイモ掘りをしました。🥔

掘るたびに出てくるジャガイモに声をあげながら、たくさん収穫することが出来ました。さすが、6年生!🥔🥔

たくさんゲット!🥔🥔🥔じゃがいももAzmax

もっともっととれました。

 

 

授業の様子(2年生)

 2年生 国語 本の紹介をしよう

1年生に本の紹介をするために、一生懸命に頑張っています!

優しさ・集中Azmax

本番が楽しみですね!

あづまっ子会議(7月9日)

 第1回あづまっ子会議が開催されました。なかよし班の中で上級生も下級生も自分の意見を伝え合います。今回のテーマは、「夏休みに頑張りたいこと、楽しみなこと、気を付けたいこと」でした。

班の中で伝え合い、教室内の別の班と伝え合い、最後は、WEBで他の教室のグループと伝え合いました!

第2回目も楽しみです!もうすぐ夏休み!楽しさAzmax

 

6年 図工作品の発表!

6年生が図工の「絵のお話でプレゼント」で作った紙芝居を1年生に披露しました。

  

3つの班に分かれてお話を発表しました。

魚を釣ったり、穴を掘ったり、ねこが出てきたりと短いながらにドタバタしたストーリーが繰り広げられました。

話し方も工夫していたのでしょうか?

最後に1年生から「楽しかった!」「絵が上手だった!」などお褒めの言葉をもらえて6年生もほっとひと息でした。