令和6年度 学校ニュース
6月4日(火)の給食
今日の給食は、ごはん、マーボー豆腐、えびしゅうまい、ほうれん草のナムル、牛乳でした。
6月4日(火)の様子
1・2年生は生活科。まち探検に出発です。
3・4年生は体育。サーキットトレーニング後は、ボール投げの特訓です。
5年生は算数。小数のわり算の学習です。答えがどのぐらいになりそうか、予想することが大切のようです。
6年生は社会。市の公共施設建設の費用は、どこから出ているのかを学習しています。
トラック交通安全教室を行いました!
6月3日(月)の3校時目に、栃木県トラック協会佐野支部と佐野警察署の皆様にご来校いただき、校庭においてトラック交通安全教室を行いました。
ここ数年は雨に見舞われ、中止が続いていましたが今年は3年ぶりに実施することができました。
最初に、死角実験を行いました。
トラックの周りに上学年と下学年に分かれてかくれました。意外と死角はたくさんあるようですね。
児童が実際にトラックに乗り込み、どのように見えるのか体験していました。
続いて内輪差の実験です。
左折時の巻き込み事故を再現しました。
自転車に乗った人形が巻き込まれてしまいました。
最後に急制動の実験です。
時速30~40㎞ほどで急ブレーキを踏むとどのくらい止まるまでかかるでしょうか。
だいたい時速の半分くらいの長さが止まるまでかかるそうです。
時速40㎞なら20mほどだそうです。
最後に、横断歩道のわたり方を確認して終わりです。
本校学区はダンプカーの往来も多いのですが、今回の教室で安全について確認することができたと思います。
お忙しい中、ご協力いただきましたトラック協会の皆様、佐野警察署の皆様ありがとうございました。
6月3日(月)の給食
今日の給食は、ごはん、豚肉のうま煮、きゅうりとキャベツの浅漬け、けんちん汁、牛乳でした。
6月3日(月)の様子
朝の活動で、1年生と5年生がボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。
5年生は総合。苗の成長具合を観察しています。
たいよう学級は算数。上学年は分数の計算、下学年は長さの計算に取り組んでいます。
3年生は社会。学校の周りにある施設を白地図に書き込んでいます。
2年生は算数。身の回りにある物の長さを計っています。
6年生も算数。分数の単元で逆数を学習しています。
4年生は音楽。リコーダーの特訓をしています。
1年生は算数。単元の確認テストに取り組んでいます。