令和6年度 学校ニュース

4月22日(月)の様子

 3年生は社会。校外学習で、村上町の星宮神社に向けて出発しました。

 1年生は算数。5つのブロックを使って、いろいろな形をつくっています。

 2年生も算数。たし算の筆算を復習しています。

 たいよう学級も算数。それぞれの課題に、一生懸命取り組んでいます。

 5年生は書写で毛筆。今日の課題は「道」です。

 6年生は算数。点対称な図形のまとめをしています。

 4年生は音楽。「さくら さくら」の歌詞の意味を確認してから、歌の練習です。

こども110ばんの家訪問

4月19日(金)に、本校児童と職員でこども110ばんの家を訪問し、日頃のお礼と今年度もよろしくお願いしますとあいさつをして回りました。

 

各クラスで110ばんの家の意味とどのような時に使うかなどを指導しました。

 

その後、本日は強風のため体育館に全校児童で集合し、係から確認をしました。

 

各町内に分かれて下校し、お世話になっている110ばんの家の方にごあいさつをして礼状を渡しました。

 

ご不在の方には、郵便受けに礼状を投函させていただきました。

 

地域の皆様に支えられて子どもたちも元気に登下校できています。

今後もよろしくお願いいたします。

 

※新たに110ばんの家を引き受けて下さるご家庭・事業所がありましたら、お気軽に吾妻小までお問い合わせください。

4月19日(金)の様子

 6年生は算数。点対称な図形を作図しています。

 

 5年生は社会。地図上の、日本の位置を確認しています。

 

 4年生は外国語活動。各国の「こんにちは」で、友達と挨拶を交わしています。

 

 3年生は算数。タブレット端末で、かけ算の問題に取り組んでいます。

 

 たいよう学級は算数。それぞれの進度で学習を進めています。

 1・2年生は体育。バナナ鬼で、大はしゃぎです。

 

4月18日(木)の様子

 4・5年生は、とちぎっ子学習状況調査に取り組んでいます。

 

 6年生は、全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。

 たいよう学級は自立活動。折り紙を使ってドーナツづくりをしています。

 3年生は国語。かわいいリスさんの気持ちを考えながら、物語を読み進めています。

 

 2年生は算数。2桁+2桁の計算をしています。

 

 1年生は国語。鉛筆で線をなぞる練習をしています。

4月17日(水)の様子

 3年生は社会。屋上から見えた物や景色を、方角別に写真を見て振り返っています。

 4年生は算数。とちぎっ子学習状況調査の過去の問題を使って、復習をしています。

 5年生は理科。実物の花を分解して、アブラナの花のつくりを調べています。

 1・2年生は生活科。初夏のような陽気の中で、春探しをしています。

 6年生は体育。短距離リレーを3チーム対抗で行っています。

5年 図工 季節を感じて~風景を切り取って

5年生の図工「季節を感じて」で、自分の描きたい風景を探しにタブレットを手に校庭やなかよし広場に行きました。

木や花など春を感じる構図は見つけられたかな?

来週までにこれだ!という構図を見つけて、作品の制作に進みたいと思います。

4月16日(火)の給食

 今日の給食は、ごはん、ポークカレー、イタリアンサラダ、お祝いクレープ、牛乳でした。

 1年生も今日から給食です。黙々と食べています。

4月16日(火)の様子

 2年生は、グーグルへのログインの仕方を確認しています。

 6年生は音楽。「翼をください」を練習しています。

 5年生は算数。「整数と小数」の、たしかめの問題に取り組んでいます。

 1年生は道徳。これからの学校生活で楽しみにしていることを考えています。

 3・4年生は体育で鉄棒。降りる技の練習をしています。

 

4月15日(月)の様子

 1年生は生活科。保育園や幼稚園の生活と比べながら、小学校生活の1日の流れを確認しています。

 

 たいよう学級は算数。6年生は線対称な図形、2年生は2桁+2桁の学習をしています。

 3年生は社会。初めての教科なので、どんな学習をするのか確認しています。

 2年生は算数。グラフの見方を考えています。

 4年生は社会。地図に都道府県名を書き入れています。

 

 5年生は書写。書く姿勢ができていますか?

 

 6年生は算数。線対称な図形を作図しています。

 

こども神楽

 4月14日(日)、上羽田八幡宮の春のお祭りで、本校の6年生4名と卒業生の西中生1名が神楽を披露しました。約3週間という短い練習期間でしたが、本番では指導してくださった神楽師の皆様にもほめていただける出来の舞を披露しました。

 

 

 

4月 保健室より

保健室前の掲示は、「健康診断がはじまります」になっています。

 

今日は身体計測、視力・聴力検査を実施しました。結果は後日配布します。

  

また、保健給食委員会では1年生がはみがきをしっかりできるように動画を撮影しました。

 

4月12日(金)の様子

 1年生は国語。絵の中に描かれているものを見つけて発表しています。

 たいよう学級は自立活動。自分のことが相手によく伝わる、自己紹介の工夫の仕方を考えています。

 2年生は国語。新出漢字の画数が14画もあり、戸惑っています。

 3年生は算数。かけ算九九の復習をしています。掛ける数と掛けられる数、どっちがどっち?

 4年生は国語。テーマに沿って自分が思い浮かべた物の名前を言わずに、言葉やジェスチャーで友達に説明しています。

 5年生は社会。地球儀を使って、赤道の実際の距離を割り出そうとしています。

 6年生は国語。自分が思い浮かべた食べ物を、名前を使わずに説明する文章を書いています。

 

4月11日(木)の様子

 1年生は、道具箱の使い方や、中に入っている文具の確認をしています。

 3年生は国語。「つるつる」「ゆらゆら」「ぐらぐら」などの、擬音語・擬態語がたくさん出てくる詩を楽しんでいます。

 2年生は算数。1年生の学習内容の確認をしています。

 4年生も算数。大きな数の書き方を考えています。

 5年生は国語。読むとリズミカルに感じる詩の謎を考えています。

 6年生は体育。4チームに分かれて、うまとび競争をしています。

 たいよう学級は国語。絵を見て分かったことを文章で表現する学習です。

 

 

入学式

 令和6年度入学式が行われ、吾妻小学校に13名の1年生が入学しました。

 

 新入生呼名では、1年担任の呼名に対して全員が大きな声で返事をしました。

 校長とは、「元気にあいさつ」「交通事故に気をつける」「早寝、早起き、朝ご飯」の約束をしました。

 ご来賓から、お祝いの言葉をいただきました。

 児童代表歓迎の言葉に続き、6年生から新入生に記念樹として「やまぼうし」の苗木が手渡されました。

 最後に記念撮影です。

 明日は通学班で登校ですね。1年生の皆さんが元気に登校してくるのを、楽しみに待っています。