令和6年度 学校ニュース

6月12日(水)の様子

 1・2年生は生活科。夏の生き物を観察するために、なかよし広場に出発です。

 

 3年生は総合的な学習の時間。上羽田八幡宮訪問を控え、事前学習をしています。

 4年生は図工。粘土を団子状とひも状に成形し、組み合わせた作品を作ろうとしています。

 

 5年生は理科。メダカのメスとオスの、体の形の違いを確認しています。

 

 6年生は図工。色画用紙からいろいろな形を切り出し、貼り付けて作品を作るために、画用紙を切る練習をしています。

 

6年 総合 桃の袋かけ体験

 晴天の中、野村観光果樹園様のご協力で職業体験(桃の袋かけ)をさせていただきました。

桃や梨に関する話をしていただきました。

袋かけの練習をして、自信をつけてチャレンジしました!!

貴重な体験をさせていただくことができました。

ありがとうございました。

歯と口の健康週間

 6月3日から7日まで歯と口の健康週間でした。

 5・6年生は「歯みがき大会」に参加しました。DVDを観ながら口の中の健康について学び、歯みがきやデンタルフロスの使い方を実践しました。

 

 保健室前には、歯について掲示してあります。5月の歯科検診結果から、どこにむし歯が多いか、そこをどのように磨いたらいいか書いてあります。治療票をもらった人は早めに治療に行きましょう。

 この機会に、ご家庭でも歯と口の健康について話題にしていただけたらと思います。

6月11日(火)の様子

 6年生は総合的な学習の時間。桃の袋掛け体験をさせていただきに、地元観光農園に向けて出発です。

 

 3・4年生は体育で水泳。今年度初めての水泳です。プールに大きな歓声が上がっています。水泳の特別非常勤講師の方も来てくださっています。

 

 たいよう学級は国語。練習した漢字を覚えているか確認です。

 2年生も国語。こちらも漢字プリントで確認です。

 1年生は音楽。歌に合わせて、カスタネットでリズムをとっています。

 

 5年生は家庭科。今日は玉結びと玉止めの練習です。家庭科ボランティアの方も来てくださっています。

 

6月10日(月)の様子

 3年生は国語。文章の中の「問い」と「答え」の部分にサイドラインを引いています。

 

 4年生は理科。電気の働きを調べる教材を受け取り、うれしそうです。

 

 5年生は算数。「小数の計算」の確認テストをしています。

 1年生は書写で硬筆。書き順に気をつけながら、丁寧に書いています。

 

 たいよう学級は国語。短歌の学習です。

 6年生は書写で硬筆。漢字の部分同士の位置や大きさの関係を意識して書いています。

 2年生は国語。「猫とおしゃべりできるマイク」など、こんなものがあったらいいなと思うものを考えています。

 

3年生 自転車教室

6月7日、3年生は自転車教室を行いました。

市役所の市民生活課、吾妻駐在所から3名をお迎えし、安全な自転車の乗り方について学びました。

まず、自転車の点検の仕方を教えていただきました。

「ぶたはしゃべる」という合言葉を教えていただきました。

歩いてコースを確認したあと、実際に自転車に乗ってコースを回りました。

信号を渡るとき、曲がり角、障害物がある場合など、様々な想定に対応しながら安全に乗ることができました。

今日学んだことを忘れずに、安全に自転車に乗ってほしいです。